2013年12月30日月曜日

転職活動の始め方(その2)

子羊です。引き続き、転職活動の始め方について記事にしていきます!!

まずは転職サイトに登録しておこう!!

まずは有名どころの転職サイトに登録しましょう。子羊が登録した転職サイトは以下の通りです。
・リクナビNext
Daijob
Type
en Japan
・マイナビ
どれも求人数が圧倒的に多いので、上述のサイトに登録することによって現在どういう求人があるかを把握することができます。

お勧めはリクナビNextDaijob

上述の転職サイトの中で子羊がお勧めするのはリクナビNextDaijobです!!これらは絶対に登録しておいた方が良いと思います。というのも、これら2つのサイトに登録しておけば、他のエージェントから面談依頼がくるからです。

これら2つのエージェントの特色も全く違います!!まずリクナビNextですが、こちらに自身のレジュメを登録しておくと、国内の中小の転職エージェントから外資系のエージェントまで幅広くエージェントから個別面談の依頼メールが来ます。一方、Daijobの方は英文レジュメも登録しますので、外資系のエージェント中心に案件紹介のメールが来ます!!

ちなみに子羊の場合だと、この2つの転職サイトを通じて計20社以上の転職エージェントからメールが来て、8社程度のエージェントと面談しました。もちろん、全てのエージェントが自分に合うわけではありませんでしたので、その中から45社程度とコンタクトを取り続けました(個々の転職エージェントについては今後紹介していきますね)

リクナビNextDaijob以外の転職サイトについて

リクナビNextDaijob以外の転職サイトについてですが、マイナビは結構使えるかと思います。レジュメの添削サービスもありますし、マイナビ自体が大変評判の良い転職エージェントですので、今後のキャリア面談も考慮するとマイナビに登録する価値はあると思います。

Typeに登録するかについてはどちらでも良いと思います。個別面談はキャリアデザインセンターというところで行っていますので、そちらに直接コンタクトを取ればOKですので。en Japanについてもどちらでも良いですね。Typeen Japanはキャリア面談をせずにサイトから直接応募できますが、子羊の経験談からするとエージェントを通じて応募した方が明らかに書類選考の通過率が良いですので。

ということで、本日はこの辺で。今後も転職エージェントについて触れていきますのでお楽しみに!!

子羊でした。

転職活動の始め方(その1)

どーも。子羊です。

本日も転職活動について。今回は主に転職活動の始め方について紹介していきたいと思います!!あくまでも個人的な意見ですので。もちろん担当して頂いた方にもよるとは思いますが、是非参考にして頂ければと思います。というか、実体験なので参考になると思います!!

そもそも転職エージェントに登録するべき!?

転職活動を行う上でまず疑問になるのが、転職エージェントを通じて企業に応募するよりも、企業に直接応募した方が良いのでは??という点かと思います!!
確かに企業に直接応募した方が、企業のコスト負担も少なくなりますので双方にとって良いと思うかもしれません。幾つかの企業も転職サイトを通じて転職希望者と直接やり取りをしています。
但し、このやり方は転職希望者にとって得策ではないと思います!!(もちろん、コネがあるとかであれば直接応募した方が良いと思いますが。。。)経験談になりますが、転職エージェントを通じて応募した方が、転職サイトや企業のHPから直接応募したときに比べて断然書類選考の通過率が良かったからです。母数が少ないので明確な数値を出すことは出来ませんが、明らかに通過率が違うという印象でした。理由は以下が考えられるかと思います。
1, 転職エージェントを通じて、応募者を選別してる!?
2, 企業の人事部の人員で、直接応募した方々を捌ききれてない!?
3, そもそも人事部はコストセンターなので、転職エージェントを使うことを何とも思ってない!?
上述の理由は子羊なりに考えた適当な理由です()が、転職エージェントを通じて応募した際は、転職エージェントが応募者の推薦状を添えてくれますので、人事部の方も効率良く採用活動が出来るという訳です!!
ですので、我々のような転職希望者からしても、特別なコネや人脈がない限り転職エージェントを使った転職活動の方が大変効率が良いということになってくるのです!!

どれくらいの数の転職エージェントと付き合うべきか!?

転職エージェント自体はかなりの数がありますので、どのエージェントに登録するかが最初のキーポイントになってきます!!ほとんどは同じような求人を取り扱っていますので、読者の方々は大手のリクルートエージェントやTypeが運営するキャリアデザインセンター、マイナビのどれか1つ登録しておけば良いのではと思うかもしれません。但し、このような形で転職活動を始めてしまうと、活動期間がかなり長引くことになってしまうかと思います。以下のような理由が挙げられます!!

1, 他にも転職希望者がたくさんいるため、個々の転職希望者の活動状況を詳細に把握しきれない →現在応募している企業の結果が出たら次のを紹介するというパターンが多いため、同時並行で転職活動が行えないことが多々ある。
2, 担当者との相性の問題
3, 担当者のスキル不足
4, 紹介案件数が限定される可能性あり

これらの問題を回避するために、リクルートエージェントでは4つから5つのエージェントに登録することを勧めています。忙しくはなりますが、複数のエージェントとコンタクトを取ることにより転職活動期間は大幅に短縮できます!!但し、あくまで上述の担当者との相性や担当者のスキルまで考慮しないといけないということになってくると、初期の段階でなるべく多くのエージェントと面談して、どのエージェントと付き合っていくかを吟味しなければなりません。エージェント選びは今後の転職活動を大きく左右する程重要だということです!!
もちろん、転職エージェントに登録すれば必ず面談できるということでもありませんのでご注意を(前にも書きましたが、エージェントが個別面談をしてくれるのは50%程度と言われているそうです)!!なので、最初に登録するエージェントによって、効率良く自分に合った転職活動が出来るかが決まってくるのです!!
ということで、まずは大手の転職サイトに登録しましょう!!長くなりましたので、転職サイトについては本日アップする転職活動の始め方(その2)で触れますね!!
子羊でした。

2013年12月16日月曜日

転職活動 - 転職エージェントについて


どーも。子羊です。

本日は転職活動について、今回は転職エージェントについて紹介していきたいと思います!!今後は転職エージェントを個別で紹介していく予定ですが、今回はひとまず転職エージェントとはなんぞやってとこを簡単に触れたいと思います!!

そもそも転職エージェントとは??

詳細は書きませんが、簡単にここで言及しておきますね。

転職エージェントとは、企業と転職活動者の仲介に立つエージェントのことです。ビジネスの仕組みとしては、企業と転職者が契約に至った際に、転職者の年収の30%程度(こちらはエージェントによって違うみたいですが)を成功報酬として”企業から”受け取ると言われています。ですので、我々のような転職活動者からは基本的にお金を取らない仕組みになっています。

転職エージェントも転職活動者全員に会ってくれるわけではない!?

転職エージェントからすると、我々転職活動者は重要な商品です。ですので、転職相談に行くと、エージェントはすごく親身になって我々の相談になってくれます!!

しかし!!ここで重要なことは、必ずしも全員に会ってくれるわけではないということです!!エージェントの方から聞いたことなのですが、実際にエージェントと面談を行うことができるのは50%以下だそうです!!要するに、エージェント側も転職活動者が実際に転職できるかを判断した上で面談を行っているのです。ちょっとこわいですね。。。考えられる理由としては、①年齢、②経験ですかね。②については、例えば経理職へ未経験から転職活動を行うといった場合です。経理職のような専門職種は実務経験を重視しますので、”未経験で経理職を志望”としてしまうと、エージェントも扱い難いみたいです。。。

ちなみに子羊はというと、”未経験で経理財務職を志望”としていましたので、マイナビとTypeが運営するキャリアデザインセンターから面談を断られました。当時はかなりビビりましたね()また子羊の経験ではないですが、年齢で面談拒否されるパターンはたくさんあるそうです。さらに、通常は対面で面談を行うのですが、”面談拒否するまではいかないが、転職が難しそうな人”はワンランク下がって電話面談になるようです。ちょっと怖いですが、まぁエージェントも慈善活動してるわけではないですのでしょうがないってことですかね。。。

ということで、本日はこの辺で。次回は転職エージェントについて個別に紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!

子羊でした。

2013年12月13日金曜日

USCPA - BEC試験結果速報と今後の勉強法。。。

子羊です。本日は先々週に受験してきましたBECの結果と、今後の勉強法について書きます!!つまり、今回また不合格だったってことですね。。。

今週火曜の朝にオンラインで確認出来ました。結果は74点。。。精神的ショックが大きすぎて、ブログでの報告が遅れてしまいました。一点差でFailっていうのがこれ程までにキツイとは。。。しかも今回は三回目ですからね。なんでこんなにBECに手こずってんのって感じです。。。


これまでの戦績

FAR (2013年1月受験) …81点(合格)
REG (2013年2月受験) …69点(不合格)
REG (2013年4月受験) …76点(合格) 
AUD (2013年5月受験) …53点(不合格)
BEC (2013年5月受験) …71点(不合格)
AUD (2013年7月受験) …90点(合格)
BEC (2013年7月受験) …70点(不合格)
BEC (2013年11月受験) …74点(不合格)

これからの勉強法について

これまではプロアクティブの講義とBISKの問題を中心にやってきましたが、テストでは知らない問題ばかり出ていましたので、初めてWILEYを買ってみました。本の厚さはBISKの半分以下ですが、値段は1万円くらい。次は絶対受からないといけないので奮発しちゃいました!!

とりあえず少しだけWILEYの説明部分を読んでみましたが、めちゃくちゃ分かりやすいです!!というか、BISKが分かりにく過ぎのような気がしました。。。WILEYの説明は凄くまとまっていて、英文も大変分かりやすいかと思います。正直なところ、これまでは訳も分からずにひたすらBISKの問題を解きまくってきましたが、WILEYの方が断然良いですね。子羊のようにBECで戸惑っている方は、是非WILEYも見てみてください!!


ということで、本日はこの辺で。次回こそ転職活動について記事にしますのでお楽しみに!!


子羊でした。

2013年12月8日日曜日

USCPA - BEC受験してきました

ご無沙汰です。子羊です。最近は転職活動とUSCPAの試験勉強に追われて、またまた中々ブログを更新できませんでした。転職活動の状況についてはまた後日書きますね。

ということで、本日は先日受験したUSCPAについて報告します!!先月28日木曜に受験してきました!!結論から言うと、受かったかどうか全く分かりません。1回目は絶対受かったと思って71点で、2回目は全く出来なかったと思って70点だったので、どうしても読めない試験なんですよね。。。

(私の受験状況については、2013年8月5日の記事"USCPA試験結果速報”で書いてますので、こちらも見てみて下さい)

今回の試験について

今回の試験についてですが、難易度は”普通”って感じですかね。。。前回ほど訳が分からないって感じでもなかったです。。。とりあえず4問くらいは全く分からない問題が出てきましたが。。。ただ、割かし早く終わったので、ライティングの方も少しやりました!!こんなに書いたのは初めてです!!ただ、3問中2問は何を書けば良いか全然分からなかったので、とりあえず問題文をほぼ丸写ししちゃいました(笑)

今回の試験までの勉強量

前回の結果を受けてから今回勉強するまでの勉強量を簡単に書いておきます!!まぁ今回勉強したことで、勉強時間だけではBECが他科目と比較してトップになったと思いますが。。。具体的には以下の通りです!!
・プロアクティブ(濱田講師)の授業を視聴
・プロアクティブ(佐々木講師)の授業を視聴
・問題集(BISK)の奇数問題を2回
・問題集(BISK)の奇数問題を1.5回(最後まで終わりませんでした)
やはり、BECは他の教科と一緒に勉強するのが良いかと思います。BEC一科目だと、全然集中して勉強できないですからね(この教科を好きな人は良いと思いますが、範囲が広過ぎてあんまりやる気にならないんですよね。。。)。あと、ライティング自体の勉強は結局今回もしませんでした。まぁ今回も思いましたが、この教科については運が良ければ受かるような試験だと思いますので、お金があれば早いうちから何回も受けることをおススメします!!

ということで、本日はこの辺で。次回は転職活動について触れたいと思いますのでお楽しみに!!


子羊でした。

2013年11月18日月曜日

USCPA - BEC申込

ご無沙汰です。子羊です。今月に入って転職活動が本格化してきましたので、中々ブログを更新できませんでした。転職活動の状況についてはまた後日書きますね。業界、業種を変えての活動なので、興味がある方はたくさんいるかと思います。

ということで、本日は久々にUSCPAについて記事にします!!今月28日木曜に受験することになりましたので、これから気合入れて勉強します!!今まで何してたんだって感じですが()

(子羊の受験状況については、201385日の記事"USCPA試験結果速報”で書いてますので、こちらも見てみて下さい)

初の日本受験申込

初めて日本受験するのですが、とりあえず高いですね!!残ってるのはBECだけなので、ニューハンプシャーの出願料(1科目は$140.00)BECの受験料($171.25)を支払い、更に、NTS受領後に日本受験に追加で必要なInternational Fee(BEC$328.75)を支払いました。一科目だけの受験なのに、合計額はなんと$640.00ですっ!!このブログ書いてる間に緊張感が出てきました!!再受験はまずいですね。。。

日本受験料支払い後の通知はない!?

今回日本受験申込時に一番戸惑ったのが、NTSを受領後にInternational Feeを支払ってから、何の通知もなかったことですね。3日間待ってからプロアクティブに問い合わせてみましたが、何か通知があるわけではないので受験予約を行うホームページ上で日本受験が出来るようになっているか確認してほしいと言われました。結果、無事日本で受験できることが確認できたので良かったですが、正直何も通知がないと心配になりますね。。。

ということで、今週は面談がたくさん入っているのですが、USCPAの勉強の方もがんばります!!試験結果はすぐにアップするので楽しみにしていてください!!BECとの相性はかなり悪いので、受かる気が全くしてないですけどね()

子羊でした。

2013年9月15日日曜日

Toeic受験 2回目 in Cebu

ご無沙汰です。子羊です。

本日は昨日土曜日に受験した、2回目のToeic試験についてお伝えします!! まぁ結果は後日お伝えするとして。。。

セブでのToeic試験は第3土曜日に受験できますが、結果が次の週の金曜日に分かるので便利だと思います。日本のToeic試験の結果は最低3週間かかりますので。。。まぁ朝8時スタートはちょっと勘弁してほしいですね。。。
(セブ市内でのToeic試験の詳細については、8月17日のブログ "CebuでToeic受験" でご確認ください。)

初めてToeic試験が中断しました。。。

初めて経験しました。。。中断て。。。

そもそも、今回の教室のスピーカーの音質が悪過ぎました。音が潰れてしまっていたので、日本語でもあんまし分からないよと。子羊が通っている語学学校での模試も結構音質が悪いので、こんなもんかと諦めていましたが。。。リスニングセクションが40問ほど終わったところで、韓国人の受験者が苦情を言って中断!!中断したところでどうなるのかと思っていましたが、見事に直っちゃいました(笑)おいおいって感じですね。。。どうやら音量が大きすぎて音が潰れてしまってたみたい。

ってことで今回の教訓は、何か不満があったら早めに言おうってことですかね(笑)最近、何をするにしても"フィリピンだから仕方ない"っと思っちゃってたので反省してます。。。

今回の試験はあんまり期待できませんので、近々またCasecを受験しようかと思ってます。Toeicの結果と併せて報告しますね。


子羊でした。

2013年9月3日火曜日

Toeic結果発表 in Cebu

お疲れ様です。子羊です。またまた長いこと更新していませんでした。最近もイベント続きでしたので、中々時間が取れませんでした。。。

ということで本日は、817日にセブ市内で開催されたToeic結果を受領しましたので報告しま!! まぁ結果は715点と、留学経験者としてはかなりイタイ点数でした。。。毎月受験できるので、今月も受験しようと思ってます!!
(セブ市内でのToeic試験については、817日のブログCebuToeic受験でご確認ください。)

結果発表の日程

今回開催されたToeic試験の結果発表は、1週間後の823日金曜日に予定されていましたが、マニラでの台風による影響により、828日水曜日に延長になるとの連絡がありました。まぁ結局、826日月曜日には通っている語学学校で結果を受け取ることが出来ましたが。。。いまいち良く分かりませんが、それでも日本より早いかなぁと思います。

これまでのToeic試験結果

折角ですので、子羊の戦績を以下にまとめておきます。留学する前に受けたToeic試験結果が750点でしたので、かなり不本意な結果となってしまいました。今月受けるToeic試験で挽回したいと思ってます!!

20119月受験…750
20138月受験…715

余談ですが、750点を取ってから、転職エージェントからのスカウトメールが増えたような気がします。これから受験されるという方は、まずは750点を目標にして頑張られてみると良いかと思います!! まぁでも留学しただけではToeicの結果は上がんないみたいですね。。。久々にToeic試験の難しさを痛感させられました。。。

ということで、次回も英語の試験について触れたいと思いますのでお楽しみに。

子羊でした。    

2013年8月25日日曜日

Cebuで海外就職フェア

お疲れ様です。子羊です。現在フィリピンのセブにある語学学校に滞在しているのですが、毎週出会いと別れがあるので飲んでばかりいます。まぁ色々な人に出会えるっていうのもセブ留学の醍醐味ですかね。この点は他の国に留学するのに比べて、大変良い点かと思ってます。

ということで本日は、先週日曜日にセブ市内で開催された海外就職フェアについて紹介します。海外に住んでいるとこういう機会は中々ないので、主催して頂いたグローバル人材塾、ユナイテッド・リグロースの方々には本当に感謝です。

就職フェアの詳細

今回開催された海外就職フェアは以下の通りです。
1部…海外就職ノウハウセミナー(10:00から11:30)
2部…海外企業説明会、合同個別説明会(13:30から17:00)
3部…交流会(18:00から22:00)

以下のURLから詳細な内容が確認できますので、是非チェックしてみて下さい。こういうのに参加するのも良い勉強かなと思います。

参加してみての感想

1部の海外就職ノウハウセミナーは有料だったのですが、正直なところ、あまり意味がなかったかと思います。どちらかというと自己分析の話が多く、大学生の時に就職活動をしたことがある方であればあまり参考になるような話はなかったと思います。子羊は英文履歴書の書き方を聞きたいと思って参加したのですが、こちらはほとんど何も参考にならなかったので残念でした。現在の海外就職の傾向とかも聞けませんでしたし。まぁこのような話であれば、JACのような海外の就職先を紹介してくれるような転職エージェントに直接相談した方が早いかと思います。

ということで午前の部は全然満足いかなかったのですが、第2部については参加して良かったと思います。参加企業は3社と少なかったのですが、そのうち1社はアクセンチュアでした(こんな大手企業が来るとは思ってなかったので正直びっくりしました。他の2社は良く知らない企業でしたが、1社は規模的に中堅企業でした。)。それに、JACという転職エージェントのシンガポール、マレーシア、インドネシアなどの支店の方々が来てて、それそれ国別に就職関連の興味深い話が聞けました(プレゼンもすごい丁寧に説明されていましたので、大変参考になりました)。個別ブースでは転職エージェントの方々と面談する機会もありましたので、大変有意義なものになったと思います。

アメリカやオーストラリア、中国のようなところでは、キャリアフォーラムを世界各地で開催しているDisco Internationalが大規模な就職フェアを開催していますので大変便利かと思いますが、フィリピンでもこのようなイベントが増えれば、フィリピン留学ももっと身近なものになるかと思います。そういった意味では今回このような機会を提供してくれた主催者の方々の功績は大変大きいかと思います。

ということで、これから留学される方は次回の開催をお見逃しなく!!

子羊でした。

2013年8月20日火曜日

CebuでToeic受験

ご無沙汰してます。子羊です。先週はイベントが続いたため、ブログを更新出来ませんでした(ごめんなさい。。。)。今週から気合を入れなおしてブログを更新していきます!!

本日は、先週土曜日にセブ市内でToeicを受験しましたので、そのことについて紹介します。フィリピン留学中の方は、日本で受験するよりも安いので是非トライしてみて下さい!!

Toeicの受験方法

フィリピンのToeic試験は、毎月第3土曜日に開催されるそうです。申込の締め切りは第2水曜までとなっていて、結果は第4金曜日頃に届きます。
以下のURL上で申込をします。申込が終了するとその時点で確認のメールが届き、締切日の第2水曜日にConfirmation Letterのメールが来ますので、それを印刷して持っていきます。持参物はその他にパスポート、証明写真、銀行振込の領収書、時計、消しゴムくらいですかね。鉛筆は配られるのですが、消しゴムは持参した方が良いかと思います。

申込は結構簡単でした。通っている語学学校が銀行振込を代行してくれるので楽チンです!!Toeic受験を考えている方は、まず通われてる学校に相談された方が早いと思います。

Toeic試験日当日

当日は朝6時に起きて、7時前にタクシーで会場に向かいました。8時から試験開始となっていて、30分前には来るようにとのことでした。720分くらいに到着しましたが、既にたくさんの受験者が来られていました。今回の受験者は軽く100人を超えていたと思います。ほとんど日本人でした()

8時から30分ほど掛けて、イントロダクションの部分を記入します。日本でしたら説明書きがありますのでそれを見ながら適当に記入すれば良いのですが、フィリピンでは音声で説明されるので結構疲れます。。。これが終わったら本番開始という感じです。

日本受験と違う点

日本受験との違いを以下にまとめてみました。
1, 受験費用が日本と比べて少し安い
2, 8時開始
3, イントロダクションが音声による説明(もちろん英語)
4, リスニング中はリーディングの問題が出来ない!!

”1, 受験費用が日本と比べて少し安い”についてですが、フィリピン受験では受験料2,200ペソと、語学学校の銀行振込代行手数料の50ペソのみでした。5,565円となっていますので、日本受験と比べると安いですね。

1番びっくりしたのは、”4, リスニング中はリーディングの問題が出来ない!!”です。Part1Part2のイントロダクションの部分を使って、Part5の文法問題をやるというのが出来なかったのです!!(この方法を知らなかったという人は、日本受験のときに試してくださいね。)リスニング中に子羊の前に座っていた人がPart5の問題を解こうとしていましたが、試験官に注意されていました。まぁ試験官によると思いますので、トライしてみるのはアリかもですね()

本日はここまで。フィリピンのToeic試験は毎月開催されていますので、是非トライしてみて下さい!!
子羊でした。

2013年8月5日月曜日

USCPA試験結果速報

子羊です。現在、USCPAという米国公認会計士の試験を受験中なのですが、本日NASBAのホームページ上で結果が確認出来ましたので早速ご報告させて頂きます。

今回はAUDとBECの結果発表だったのですが、BECは撃沈でした。。。ただ、AUDを90点でパスしていたのでちょっと嬉しかったり。。。複雑な気分です(- -);


今回のBECは2回目だったのですが、正直問題のほとんどが見たことのない問題でした。前回5月に受験したのですが、その際はあまり勉強しなかった割に知っている内容の問題ばかりだったので意外に点数を取ることが出来てました。ライティングセクションは全く書けないという状態でしたが、それでも1回目の結果は71点でした。


今回は一通り勉強して、70点でした。見たことのない問題ばかりでしたので、MC問題で3時間まるまる使ってしまいましたがダメでした。まぁしょうがないかと。範囲が広いですからね。残りはBECだけなので、気合いを入れなおして10月受験に向けて勉強します!!


ちなみにAUDですが、7月からReportingの部分等が一部変更になっていましたので受験前は全然受かる気がしていませんでした。今回のAUDの試験内容は殆どFARと被っていましたので正直ラッキーだったと思います。意外にも仕訳の問題がシミュレーションでたくさん出題されましたので、結構簡単なイメージでした。5月にもAUDを受けているのですが、その際は53点という大変低い点数でしたので、こちらは満足といったところですかね。


ということで、子羊のこれまでの戦績を以下にまとめておきます。勉強方法等はまた後日紹介しますね。



これまでの戦績。
FAR (2013年1月受験) …81点(合格)

REG (2013年2月受験) …69点(不合格)
REG (2013年4月受験) …76点(合格) 
AUD (2013年5月受験) …53点(不合格)
BEC (2013年5月受験) …71点(不合格)
AUD (2013年7月受験) …90点(合格)
BEC (2013年7月受験) …70点(不合格)

子羊でした。

2013年8月4日日曜日

ご挨拶

初めまして。"子羊"と申します。

20代後半の男性、無職。勤めていた会社(金融機関)を退職し、渡米。その後、ついでにフィリピン留学も経験。そんな感じでフラフラと生きています。


ニューヨークでは日系会計事務所でインターンをしてました。良い経験になったと思いますが、思いの外英語力が伸びませんでした。


そこでフィリピン(セブ)留学を決意。転職活動前に少しだけ英語の勉強をしておこうかと。それに、こんなに自由な時間は中々ないと思うので、この機会に他の国にも滞在したいなと。勢いで決めちゃいました(笑)


ニューヨークの会計事務所に勤め始めた頃から、USCPA(米国公認会計士)の勉強を始めました。現在2科目合格中です。勉強を継続するのって大変ですね。。。


本ブログでは、私がこれまでに経験してきたニューヨーク留学、フィリピン留学、USCPA(こちらは現在も勉強中)等について書いていきたいと思っています。私の経験が皆様にとって少しでも有益なものになれば嬉しいです。


それでは、今後ともどーぞ宜しくお願いします。


”子羊”